■ うみねこのなく頃にアニメ化!
らしいですよ皆さん、申し遅れましたがなすカレーです。 そういや自己紹介で思い出しましたが、このサイトって管理人紹介コーナーがありませんよね。日記サイトたるもの管理人アピールしなくてどうすんだって感じですよね。初見の人がきたら何がなんだかサッパリですよね。
初見の人がきてから考えよう。 という訳で、どうせいつもの人しか見てないし、あえてここで自己紹介を始める必要も無いので、話を戻します。うみねこアニメ化の話です。
ひぐらしこそ大ハマリしたものの、うみねこはその登場キャラのネーミングでノックダウンしてしまい、買ってはいるものの全く手を付けていません。だって「蔵臼」で「くらうす」ですよ、「戦人」で「ばとら」ですよ、まんまオの字が日頃から馬鹿にしているDQNネームじゃないですか。こういうネーミングなのには一応理由があるらしいですが、そこらへんはもうちょっと空気読んでほしかったと思うわけですよ。 そしてそれに次ぐ、登場人物の多さ。核家族が4セットとその他+αで、総勢18人ですよ、それが初っ端からゾロゾロと出てくるんですよ。DQNネームが18人一斉に出てきてみてくださいよ、ついていける訳が無い。(正確には全員がDQNネームではないのですが)
という訳で、ふたばでも全く話題になっていないので、しばらく全く関心を示さないのが続いたんですが、先日コミック版のうみねこを読む機会がありまして、絵も原作ほどヤバくないというか、非常に上手だったので読んでみたんですよ。
そうしたらお母さん、見てくださいよ! テキストと原作絵だけではキャラの名前すら覚えられなかったうちの子が、スラスラと名前を言えるようになったではありませんか!しかも「こいつとこいつの子供がこいつ」という、人間関係まで覚えているではありませんか!! そうです、さんすうの嫌いな子供でも、しまじろうと一緒なら数を数えられるようになるんです。活字ばかりの歴史の本より、「まんが日本の歴史」の方がスイスイと頭に入るんです。今がまさにそんな感じ!マンガを読む前は年単位で放置しそうだったのに、マンガを読み終えた頃には、「続き気になるわー、原作やろうかなあ」と、原作への興味を示すようになりました。マンガって偉大です。
で、ふと公式の人気投票結果を見たら更に同じような顔をしたキャラが7人くらい増えている事が判明。モチベーションまたダウン。もうちょっと何とかしようよ。
|