突付くとトップページへ戻ります

名前:なすカレー
年齢:45歳
特徴
 :身長約179cm
 :体重約78kg
 :プラモとかが好き

メールはこちらまで
nasu☆goushiki.com
(☆を@に変えてください)

キャッシュを消すと
更新が反映されるかも
しれません。


■ほしい



■おすすめ

すみっコぐらし


フレイザード


すみっコぐらし


すみっコぐらし


すみっコぐらし


すみっコぐらし


すみっコぐらし


6月6日

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■更新
■・画像
■・ツイート
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■セロテープ台





塗装終了。


ちなみに↓が塗装前(サフ吹き時)。




本来ベージュのセロテープ台、劣化のため表面が剥がれてボロボロに。



塗装し直して新品みたいなピカピカにしよう!



緑に塗ったけど、もう少し……そうだ汚し風のシャドウを吹いたら雰囲気出るかも。



表面の傷を活かしたい、そうだ表面剥がれて抉れた部分にハゲチョロを入れよう。



おおー、まるで本来緑色だったテープ台が劣化してこんなになったみたいだ。



あれ?どうして塗装したんだっけ。←今ここ


〜〜〜〜〜



ンヶ月ぶりのエアブラシ。前回の最後、丹念に手入れしたおかげかブラシの目詰まりもなかった。塗料はあらかた固まってた。



次こそゾゴックを塗りたい。



AGPの大和、すごくいいけど万越えだろうなあ。


2014年06月06日(金) (工作)

11月7日

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■更新
■・画像
■・ツイート
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■1/144 ゾゴック



サフ吹き。「サーフェイサーを吹く」っていうよりは「キットの色が後の塗装に影響しないように白系の無難な色を塗る」みたいな。継ぎ目はそのまま。


〜〜〜〜〜



一ヶ月も溜まってしまった。ちなみに今日は12/1。ここで放置すると取り返しがつかなくなるので少しでも遅れを取り戻すべく更新。今日は4日〜8日までの5日分を更新します。大丈夫、もう書き溜めてある。



「帰宅してメシくって21時、23時半には就寝」が今の主な生活サイクルなので、プラモとかアニメとかそういう時間があんまり無い。とりあえず全パーツ白くしたので、箱にしまっておく事に。

2013年11月07日(木) (工作)

11月5日

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■更新
■・画像
■・ツイート
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■1/144 ゾゴック



こいつ大好き。
初めてこいつを組んだ時は冗談抜きで30年くらい前。小学生になったくらいの幼い自分は頭部のブーメランを上手に接着できるほどの手先の器用さ(今のキットのように差せばOK的な親切設計ではない)を持ち合わせておらず、丸坊主のまま組み終えていました。そんなしょうもない思い出を今でも抱えているあたり、やはり魅力のあるデザインだったんだろうとか。


〜〜〜〜〜



一ヶ月も溜まってしまった。ちなみに今日は12/1。ここで放置すると取り返しがつかなくなるので少しでも遅れを取り戻すべく更新。今日は4日〜8日までの5日分を更新します。大丈夫、もう書き溜めてある。



アニメも溜まってるんだよなあ。もうどうしたものか。仕事が残業続きなので視聴時間が減っているのも確か。その分、身入りが妙に増えているのも確か。


2013年11月05日(火) (工作)

5月28日

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■更新
■・画像
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




貝で作ったカメ

なんか土産物屋にありそうなやつですが、私が作りました。何やってんの自分。

以前、蘭越の道の駅に行った時、土産物コーナーにタカラガイとかなんちゃら貝とかが単品で売っていたので、それを複数買って作りました。デザインはとっさの思い付きではなく、「昔こういうカメの土産を持ってたな〜」と思い出しながら。




手足は接着していますが、頭部は首の関節にモールを入れているので少し動きます。目はカナリヤ(手芸店)で買ってきました。



2013年05月28日(火) (工作)

2月14日



14日目→13日目の順で読んでください。

無職35歳男性、調理経験ほとんど無しでもチョコを作りたい!

という訳で、思いつきでバレンタイン用の手作りチョコを作ることにしました。巷では大してクオリティの高い手作りチョコの画像が出回っていますがこっちは菓子作りなんてした事も無いズブの素人だからね!彼(彼女)らとは一緒にしないでください。

用意したのは、画像にある

・きのこの山
・チョコベビー
・チョコパイ
・チョコペン(白)
・鈴カステラ

です。他に、加工に使う果物ナイフとスプーン、湯せんに使うフライパン等を用意。




まずは、きのこの山のかさ部分をはがし、ビスケットだけを取り出します。これは「しっぽ」の部分になります。なお、外したチョコ部分や剥がすのに失敗して折れたビスケットは全部食べます。




次に、沸かした湯の中で温めた果物ナイフを使って、チョコベビーを薄い楕円状に切り刻みます。これは「黒目」の部分になります。ナイフは温めないと、チョコがパッキンパッキン割れて上手に丸く切れません。




そして湯せんで温めたチョコペンで鈴カステラに白目・くち・耳を書き、チョコが固まらないうちに黒目を付けます。白目部分はあらかじめ鈴カステラに少し窪みを付けておくと、黒目が飛び出さなくて可愛くなります。

そしてしっぽを差込み、チョコパイに載せれば出来上がり。チョコパイに載せる際は、湯せんしたスプーンの背で軽く設置部分を温めチョコを溶かしておくと、飾りが外れなくなります。


2013年02月14日(木) (工作)

2月13日



2月14日→2月13日の順で読んでください。

チョコが完成したら、最後に包装です。その為だけに買ってきたミスドの箱を使います。ドーナツは邪魔なのですぐ出します。




箱のサイズに合わせて4個作りました。
これで、「ミスドだと思ったら手作りチョコだった!」と驚かせることが出来ます。相手は私がチョコを渡す&作るなんて微塵も思っていないので、驚き効果は抜群です。




我が家のマムルたちと記念撮影。
マムル大好き。




おまけ:湯せん現場

なにぶん菓子作りなんて初めて(&マニュアルも無い)なので正しい方法は良くわからず。フライパンに水を張って湯を沸かし、その中でこれまた水を入れた小瓶を浮かせました。そこで温められるナイフ、スプーン、チョコペン。


2013年02月13日(水) (工作)

1月29日



HGUC ガンダムMk2&フライングアーマー

HGUC組むのは実に半年ぶり。以前オークションで大量落札した説明書無いシリーズも後半戦、こいつを含めて残り3つになりました。
個人的にたとえ店頭に半額で並んでいても買わないキットだったりするんですが、だからって放置していると押入れのコヤシになるだけなので組むことに。ガンダムMk2組むのなんて、学生の時に作ったHGのやつ以来だなとか。

とりあえず大味なフライングアーマーを素組み。なかなか進まず。


2013年01月29日(火) (工作)

薄刃ニッパー



で、うわさの薄刃ニッパー。

「ゲート跡がゼロ!」って程ではないけど、「パチンッ!」っていうよりも「シャクッ」って感じで切れて、パーツへの負担は間違いなく減っている模様。

「プラモはガチ」って感じの人はどうせ少しランナーを残してデザインナイフで切るとか、後で継ぎ目と一緒にゲート跡も跡形も無く消すんだろうから、むしろ「プラモはパチ組みで済ませる」って人向けだと思います。道具ってほら、「ガチ系じゃないと違いがわからない」みたいなの多いじゃないですか。でもこのニッパーは、ガチ系じゃないからこそ使ってほしい、そんな工具。1本あると良いと思います。おすすめです。


2012年06月19日(火) (工作)

1/144 シャアザク



旧キットの1/144シャアザクと、HGUCの1/144シャアザク。
ツイッターでやるネタの為に、わざわざ旧キットも購入して同時製作。

ツイッターでは、「薄刃ニッパー買ったから、本当に良い物なのか普通のニッパーと作り比べてみた。やっぱり薄刃(左)で作った方が格好良く見える」とかいう内容だったような。リツイートされた先で「薄刃ニッパーすげえ」「どう見ても旧キットだろww」と若干ウケてた。良かった。

ちなみに、HGUCを薄刃ニッパーで、旧キットを普通ニッパーで作ったのは本当。この状態ではまったく区別がつかないけど、そこらへんはこだわりで。



ポーズは、旧キットのパッケージを模して。ていうか旧キット、作りにく過ぎてワラタ。ツノとか「ここらへんに貼れ」みたいになってるの。初見殺しらしい、肩関節のギミックは聞いていたのでなんとかちゃんと回るように作れたものの、塗り分けも難易度高いし、モノアイ周辺なんて完全に筆塗り推奨。これがゆとりの弊害か。



旧キットのデザインがアレなのはしかたないとしても、なぜチューブがダレるんだとか。それくらいビシッと出来ただろうとか。

2012年06月18日(月) (工作)

1/144 シャアザク



1/144 シャアザク

おもむろに工作再開。写ってるのは一部です。とりあえずサフ吹きまで終了。
一応シャアザクなんですが、何色にしようかなとか。

そういえば、ザクでまだ無い色ってあるんでしょうか、赤青黄緑…って考えていくと、意外といるんですよね。
で、意外と「あ、その色はいない」と思ったのが黒。黒に近い濃紺とかは結構多いですが、黒自体あんまりいない。デナン・ゾンとかの親衛隊機(?)が黒を使っていた気がしますが、黒一色だと色が付いてる感じしませんしね。


2012年04月30日(月) (工作)

[1][2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
<<2023年01月>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        



 カテゴリー
日記(701)
趣味(267)
工作(133)
フォト(16)
ポエム(0)
未分類(0)
記事検索

OR AND
スペースで区切って複数指定可能

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2023年/
01月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2022年/ 11月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2020年/ 02月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2016年/ 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2014年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2013年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2012年/ 01月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2011年/ 01月 02月 03月 04月 10月 11月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2010年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2009年/ 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2008年/ 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.06